敦賀港のメリット Merit

敦賀港ポスター 助成制度ポスター
ホーム 右矢印 敦賀港のメリット

01関西+中京から日本海側で最も近い港

港からの関西・中京へのアクセス画像

02充実した補助制度を活用したトライアル

03自然災害のリスクが低く代替港に最適

太平洋側の大規模地震を想定した代替・補完機能について 災害への備え 災害に備えた輸送ルートの複線化 BCP等の観点からの活用事例

04物流の未来を考える敦賀港

2024問題への対応 カーボンニュートラルに向けたグリーン物流の推進

CO2の削減

敦賀港のご利用は、コスト削減・CO2排出量削減に効果があります。

輸送距離比較(米原市~各港経由)

(km)

cc 敦賀港 名古屋港 大阪港
陸上輸送距離 60 80 150
海上輸送距離 上海 1,430 1,700 1,350
大連 1,630 2,200 1,700
釜山 570 1,050 600
シンガポール 5,370 5,200 5,000
   計 上海 1,490 1,780 1,500
大連 1,690 2,280 1,850
釜山 630 1,130 750
シンガポール 5,430 5,280 5,150

CO2排出量比較 (貨物輸送1,000トン当たり)【米原市~各港経由】

(t)

利用港 敦賀港 名古屋港 大阪港
陸上輸送 9.18 12.24 22.95
海上輸送 上海 54.34 64.60 51.30
大連 61.94 83.60 64.60
釜山 21.66 39.90 22.80
シンガポール 204.06 197.60 190.00
   計 上海 63.52 76.84 74.25
大連 71.12 95.84 87.55
釜山 30.84 52.14 45.75
シンガポール 213.24 209.84 212.95

(g-co2/トンキロ)

CO2排出原単位
営業トラック 153
船舶 38

※物流分野のCO2排出に関する算定方法ガイドライン(経済産業省・国土交通省共同)

メールアイコン

お問い合わせ